本記事では、XM(XMTrading)にBXONEで入金する方法を詳しく解説しています。BXONEで入金する際のルールやクレジット(デビット)カードからBXONEへ入金する際の注意点も掲載しているので、XMにBXONEでの入金をご検討中の方は是非ご参照ください。
▼BXONEでの入金はXM会員ページから
関連記事:XMユーザーズマニュアル
BXONE入金の特徴
BXONEは、XMへ入出金できるオンラインウォレットの一つです。2019年からXMで取り扱い始めた比較的新しい入金方法で、馴染みがない方も多いかと思います。
そこで、XMにBXONEで入金する際のルールやBXONEの特徴を詳しく解説していきます。
XMのBXONE入金ルール
XMにBXONEで入金するには、事前にBXONEで口座を開設し資金を入金しておく必要があります。口座を持っていない方は、まずBXONE公式サイトから口座開設してください。
またXMにBXONEで入金申請をすると、BXONE口座から自動的に入金額が引き落とされる仕組みになっています。よって、入金申請前にBXONE口座に資金があるか確認して、必要な場合は入金しておきましょう。
クレジット(デビット)カードからBXONEへ入金する際の注意点
BXONEでは、クレジットカードでの入金には対応していませんが、BXONE口座内で仮想通貨を購入する場合に、その決済方法としてクレジットカードを使用することが可能です。
ただし、マネーロンダリング防止のため「クレジットカードで購入した仮想通貨は60日間出金が禁止される」というルールがあるので留意してください。
金融機関からBXONEへ入金する時の手数料と反映時間
続いて金融機関からBXONEへ入金する時の手数料と反映時間についてご案内します。
入金方法 | 入金手数料 | 反映時間 |
---|---|---|
国内銀行送金 | 無料 | 数時間(営業時間内) |
海外銀行送金 | 無料 | 2営業日 |
クレジット(デビット)カード | 無料 | 即時反映 |
仮想通貨 | 無料 | 即時反映 |
国内銀行送金でBXONEへ入金する際、銀行側で発生する振込手数料は自己負担となります。
また前述しましたが、クレジットカードで入金する際に購入した仮想通貨は、60日間出金が禁止される点にご注意ください。
BXONEからXMへ入金する時の手数料と反映時間
次にBXONEからXMへ入金する時の手数料と反映時間をご案内します。
入金方法 | 入金手数料 | 反映時間 |
---|---|---|
BXONE | 無料 | 即時反映 |
最低入金額・最大入金額
BXONEからXMへ入金する際の最低入金額・最大入金額は以下の通りです。
最低入金額 | 最大入金額 |
---|---|
800円 | 1回あたりの上限150万円 回数制限なし |
XMにBXONEで入金する方法
続いて、XMにBXONEで入金する方法を解説します。入金方法は以下の通りです。
XM会員ページへログイン
まずはXM会員ページへログインしましょう。
以下のボタンから、XMのログインページを開いてください。
ログインページを開いたら「Eメールアドレス/MT ID」「パスワード」を入力し、「ログイン」を選択します。
資金の入金ボタンを選択する
次に「入出金」の「入金」を選択します。
-
メニュー画面の「入出金」を選択します。
続いて「入金」を選択します。
「BXONE」を選択
次に入金方法で「BXONE」を選択します。
BXONEの口座IDと入金額を入力
まずBXONEでの入金に関する注意事項をよく読んでください。
続いて「BXONEの口座ID」「入金額」を入力し、「入金」を選択します。
BXONEにログイン
ここからBXONEの決済手続きになります。
BXONEのログイン画面が表示されるので、必要な情報を入力して「Longin」します。
入金先、支払い通貨、入金額を選択
「To(入金先)」「Currency(通貨)」「Amount(入金額)」を確認し、「Continue」を選択します。
入金完了
決済が完了すると以下の画面が表示されます。表示内容を確認し、問題なければ「Close」を選択してください。
BXONEでの決済が完了すると、入金リクエスト完了と表示され、入金額は即座に口座へ反映されます。
BXONEによる入金が成功すると、XMTradingから「入金処理が成功しました」というメールが届くので確認しましょう。
XMで銀行入金を選択してもBXONEになった時の入金方法
XMでは銀行送金手続き中の画面でLocal Bank Transfer(国内銀行送金)を選択しても、BXONEの入金画面が表示されることがあります。
これは「オンラインウォレットとしてのBXONE」とは別に「国内銀行送金の入金代行窓口としてのBXONE」が同時に存在しているためです。
銀行送金の手続き中にBXONEのサイトへ飛んだとしても、それはあくまで銀行送金の手続きをBXONEが行っているだけなので、そのまま画面の案内に従って手続きを行えば銀行送金で入金できます。
入金方法は以下の通りです。
XM会員ページへログイン
まずはXM会員ページへログインしましょう。
以下のボタンから、XMのログインページを開いてください。
ログインページを開いたら「Eメールアドレス/MT ID」「パスワード」を入力し、「ログイン」を選択します。
資金の入金ボタンを選択する
次に「入出金」の「入金」を選択します。
-
メニュー画面の「入出金」を選択します。
続いて「入金」を選択します。
Local Bank Transferの入金ボタンを選択する
次に「Local Bank Transfer」の入金ボタンを選択します。
注意書きを確認して指定口座に振り込む
すると以下のような注意事項が表示されます。この時点で仕様や手数料などをよくご確認ください。なおBXONEに振り分けられたトレーダーは「入金申請の際にBXONEで指定される参照番号」の入力が求められます。この番号が欠けていると、正しく入金できないのでご注意ください。
この注意書きの下に表示される内容によって、この後の手順が変化します。
振り込み先の口座情報が表示されている場合
下記の画像のように振り込み先の口座情報が表示されている場合、その口座情報を控えて、ネットバンクやATMから振り込みするだけとなります。
この場合、国内銀行から振り込む際には振込人名義に「XMに登録しているアルファベットの名前 + 取引口座番号(MT4/MT5のログインID)」の入力が必要です。
例えばXMの口座登録名が「TAROU YAMADA」、取引口座番号が「01234567」の場合、振込人名義は「TAROU YAMADA 01234567」となります。
「入金額」の入力項目が表示されている場合
下記の画像のように「入金額」の入力項目が表示されている場合は、入金情報を入力し、後で表示されるBXONEの画面でも入金確認をする必要があります。
「入金額」を入力し、「入金」をクリックタップしてください。
次のページでXMのIDと入金額を確認して、「確定」をクリックタップします。
するとBXONEの入金申請ページへ移行します。
「To(入金先)」「Currency(通貨)」「Amount(入金額)」を確認し、「Continue」を選択します。
すると下記の画像のように振り込み先の口座情報が表示されます。あとはその口座情報を控えて、ネットバンクやATMから振り込みするだけとなります。
この場合、国内銀行から振り込む際には振込人名義に「参照番号(レファレンス/Reference) + XMに登録しているアルファベットの名前」の入力が必要です。
「参照番号」とは、上記画像の口座情報にある「Reference」の項目に表示されている番号の事です。
例えばXMの口座登録名が「TAROU YAMADA」、参照番号が「76032735」の場合、振込人名義は「76032735 TAROU YAMADA」となります。
名前をカタカナで入力したり、取引口座番号を入力し忘れると入金が反映されるまで大幅に時間がかかります。記入ミスに後から気づいた場合は、XMサポートデスクへお問い合わせください。
▼XMサポートはこちらをクリックXMサポートはこちらをタップ
XMにBXONEで入金するメリット
様々な入金方法がある中で、BXONEを選ぶメリットは2つあります。
手数料無料で即時入金
まずは手数料無料で入金後即時反映される点です。手数料なく、時間もかからず証拠金を入金できるのはメリットの一つと言えるでしょう。
仮想通貨取引で入金できる
仮想通貨取引で入金はビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュ、リップルの4種類が、BXONE経由で可能です。
XMでは現在ビットコインによる直接の入金は受け付けていませんが、BXONE経由であれば仮想通貨で入金することが可能です。
XMにBXONEで入金する際の注意点
続いて、XMにBXONEで入金する際の注意点を3つ挙げます。
利益分の出金は不可
XMではマネーロンダリング防止対策として、入金した金額までは、入金した方法と同じ方法で出金する必要があります。取引で得た利益に関しては、国内銀行送金でのみ出金可能です。よって、XMにBXONEで入金した場合、出金できるのは入金金額までです。利益分の出金をBXONEで行うことはできません。
なお入金する前の注意事項にも記載されているので、よく確認しましょう。
円建て口座以外へは入金不可
XMで口座開設する際、基本通貨の口座はJPY/USD/EURの3種類が選択できます。しかしBXONEの入金に対応しているのは日本円のみです。
BXONEで入金予定の場合は、口座開設する際に円建て口座を選択しましょう。
登録住所が日本以外だと利用不可
登録住所が日本以外の場合、XMの入金方法一覧にBXONEは表示されませんのでご注意ください。
XMにBXONEで入金する際のFAQ
XMにBXONEで入金する際のよくあるご質問をまとめました。
XMにBXONEで入金する際の最低入金額はいくらですか?
BXONEからXMへ入金する際の最低入金額・最大入金額は以下の通りです。
最低入金額 | 最大入金額 |
---|---|
800円 | 1回あたりの上限150万円 回数制限なし |
BXONEにクレジットカードで入金することは可能ですか?
BXONEでは、クレジットカードでの入金には対応していませんが、BXONE口座内で仮想通貨を購入する場合に、その決済方法としてクレジットカードを使用することが可能です。
ただし、マネーロンダリング防止のため「クレジットカードで購入した仮想通貨は60日間出金が禁止される」というルールがあるので留意してください。
XMにBXONEで入金する際の反映時間はどれくらいかかりますか?
XMにBXONEで入金する時の手数料と反映時間は以下の通りです。
入金方法 | 入金手数料 | 反映時間 |
---|---|---|
BXONE | 無料 | 即時反映 |
BXONE口座のIDはどこで確認できますか?
BXONE口座IDはBXONEにログイン後確認できます。画面左上の「Account」に記載されている8桁の数字です。
関連マニュアル
所在地:No.50 12F-3, Chenggong Rd, North District, Tainan City, Taiwan
統一番号:No. 24917404
所在地:No.50 12F-3, Chenggong Rd, North District, Tainan City, Taiwan
統一番号:No. 24917404