FXGT追加口座開設と口座間資金移動
FXGT.com_logo
取引時間のご案内
FXGT全銘柄の取引時間を日本時間でご案内しています
ライセンス
セーシェル金融庁 FSA SD019

FXGTの全銘柄の取引時間についてご案内します。

はじめに、このページで掲載されている項目をご確認ください。

【最新】2025年1月祝日期間FXGTの取引時間変更のお知らせ

1月の休日に伴い、2025年1月9日~1月21日は一部銘柄の取引時間が変更となります。

銘柄 1月9日(木) 1月10日(金) 1月20日(月) 1月21日(火)
XAUUSD 09:05~翌04:30 09:05~翌05:59
XAGUSD 09:05~翌04:30 09:05~翌05:59
XAUTRY 09:05~翌04:30 09:05~翌05:59
UK100 09:10~翌05:59 09:10~翌05:59 09:10~翌05:59 09:10~翌05:59
JP225 09:00~翌03:00 09:00~翌05:59
US30 06:00~07:00、09:00~23:30 09:00~翌05:59 09:00~翌03:00 09:00~翌05:59
US500 06:00~07:00、09:00~23:30 09:00~翌05:59 09:00~翌03:00 09:00~翌05:59
BTCSPX 06:00~07:00、09:00~23:30 09:00~翌05:59 09:00~翌03:00 09:00~翌05:59
BTCDOW 06:00~07:00、09:00~23:30 09:00~翌05:59 09:00~翌03:00 09:00~翌05:59
US100 06:00~07:00、09:00~23:30 09:00~翌05:59 09:00~翌03:00 09:00~翌05:59
USI 06:00~07:00、09:00~23:30 09:00~翌05:59 09:00~翌03:00 09:00~翌05:59
USOIL 09:05~翌04:30 09:05~翌05:59
NGAS 09:10~翌04:30 09:10~翌05:59
SHARES 閉場 閉場 閉場 閉場
BTCAMZ 閉場 閉場 閉場 閉場
BTCAPL 閉場 閉場 閉場 閉場
BTCMET 閉場 閉場 閉場 閉場
※時間は全て日本時間になります。

祝日の確認方法は後述のFXGT祝日取引時間の確認方法をご参照ください。

FXGTマニュアル担当
SYUANYU
SYUANYU

本マニュアルでは、FXGT全銘柄の取引時間について最新情報を掲載しています。休場日やイレギュラーな変更にも対応していますので、是非ご活用ください。

FXGT特有の取引時間に関する仕様

FXGTの表示時間を日本時間に換算

FXGTのMT4/MT5の表示時間は、日本時間ではありません。これは、FXGTがロンドンの標準時間GMT+0を採用しているためで、GMT+9の日本とは9時間の時差があります。

なお、夏時間と冬時間で表示時間の調整はされないため、日本時間との時差は常に9時間です。

GMTとは?
GMTとはグリニッジ標準時のことです。
基準となる英国グリニッジ天文台をGMT+0とし、そこから全世界地域の標準時が設定されます。日本はGMT+0より9時間進んでいるので、GMT+9になっています。(日本時間から-9時間するとMT4/MT5の表示時間になります。)

FXGTのMT4/MT5の表示時間と日本時間の関係

FXGTのMT4/MT5のサーバータイムGMT+3が適用されているため、日本との時差は常に6時間です。

なので、MT4/MT5の表示時間に+6時間した時刻が日本時間になります。

MT4時間表示を日本時間にする方法

FXGTのMT4はチャートの時間を日本時間にする変更することはできません。しかし、日本時間を表示する「カスタムインジケーター」を導入すれば、自動的に日本時間を表示してくれるようになります。

以下の画像は、当サイトで無料配布しているインジケーター「F3タイムグリッド」を導入したチャート画面です。
このように、チャートへ「日本時間」と「水平/垂直グリッド」を表示してくれます。

F3タイムグリッド

「F3タイムグリッド」は無料で公開しています。

タイムゾーンの設定

タイムゾーンの設定は、お使いのデバイスから自動で取得されますので、日本にお住まいの方の場合は、夏時間や時差などの設定を行う必要はありません。ただ、海外にお住いの方向けにタイムゾーンを自由に設定できる機能も実装しています。

YOKI

次項からは、FXGTの全銘柄の取引時間をご案内します。

全銘柄の取引時間一覧表

通貨ペアの取引時間

通貨ペアの取引時間
銘柄 日本時間
通貨ペア 月曜~土曜:06:05~翌6:00
※時間は全て日本時間になります。

暗号通貨の取引時間

暗号通貨の取引時間
銘柄 日本時間
暗号通貨
※シンセティックを除く
24時間年中無休
※時間は全て日本時間になります。
リン

ほぼ全ての暗号通貨は24時間取引できますが、シンセティックでは上記とは異なる取引時間が設定されています。

シンセティック暗号資産ペア
銘柄 日本時間
BTCXAU
ビットコイン/金
月曜~土曜:07:05~翌6:00
BTCXAG
ビットコイン/銀
BTCUSO
ビットコイン/WTI原油
BTCSPX
ビットコイン/S&P500
BTCNAS
ビットコイン/ナスダック
BTCDOW
ビットコイン/ダウ30
BTCAPL
ビットコイン/アップル
月曜~土曜:22:30~翌5:00
BTCMET
ビットコイン/メタ・プラットフォームズ
BTCAMZ
ビットコイン/アマゾン
※時間は全て日本時間になります。

貴金属の取引時間

貴金属の取引時間
銘柄 日本時間
貴金属 月曜~土曜:07:05~翌6:00
※時間は全て日本時間になります。

エネルギーの取引時間

エネルギーの取引時間
銘柄 日本時間
USOil
WTI原油
月曜~土曜:07:05~翌6:00
UKOil
ブレント原油
月曜~土曜:09:05~翌6:00
NGAS
天然ガス
月曜~土曜:07:10~翌5:50
※時間は全て日本時間になります。

インデックス(指数)の取引時間

インデックス(指数)の取引時間
銘柄 日本時間
🇯🇵JP225
日経225
月曜~土曜:07:05~翌6:00
🇺🇸US30
ダウ30
🇺🇸US100
ナスダック
🇺🇸US500
S&P500
🇬🇧UK100
イギリス株価指数
月曜~土曜:07:10~翌6:00
🇩🇪GER40
ドイツ株価指数
月曜~土曜:16:30~翌5:00
🇫🇷FRA40
フランス株価指数
🇦🇺AUD200
オーストラリア株価指数
月曜~土曜:08:55~翌5:00
🇺🇸VIX
VIX恐怖指数
月曜~土曜:07:30~翌6:00
GTi12
FXGT仮想通貨指数
24時間年中無休
※時間は全て日本時間になります。

株式CFDの取引時間

株式CFDの取引時間
銘柄 日本時間
株式CFD
※後述の1銘柄を除く
月曜~土曜:22:30~翌5:00
※時間は全て日本時間になります。
リン

ほぼ全ての株式CFDは上記に当てはまりますが、一部の株式CFDでは上記とは異なる取引時間が設定されています。

一部例外の株式CFD
銘柄 日本時間
#GPS
ギャップ
月曜~土曜:22:35~翌5:00
※時間は全て日本時間になります。

取引時間外の注意点

ヨキ

MT4/MT5を利用するユーザーに向けて、取引時間外の注意点を4つご紹介します。

注意点1. オーダーの発注ができない

取引時間外には、オーダーの発注はできません。

オーダーの発注をしたとしても、「取引時間外」というエラーが出ます。

注意点2. 予約(指値)注文ができない

取引時間外には、予約(指値)注文はできません。

予約するだけとしても、あくまで取引時間内に行う必要があります。

注意点3. 自動売買ができない

EAを動かしている最中としても、取引時間外にはチャートそのものが動かないので、自動売買も取引時間外には反応しません。

注意点4. ポジションの決済ができない

週末にイベントが発生して、週明けに大きな値動きが予想されたとしても、取引時間外では決済ができません。

週跨ぎでポジションを保有する際は、週明けの窓開けギャップに備えた対策を必ず施すようにしましょう。

週明けの窓開けギャップ対策例

週明けの窓開けギャップに備える例として、ポジションを保有している口座から必要な証拠金以外の余剰資金をFXGT内の別口座に資金移動する方法が挙げられます。

この対策を行うと、週明けに窓開けギャップがマイナス方向に生じたとしても、ポジションはロスカットされるだけで、最低限の損で済むという利点があります。

もし、この対策を行わずに窓開けギャップがマイナス方向に生じたとしたら、余剰資金のおかげでポジションは生き残りますが、大きな含み損を抱えた状態で、その週をスタートすることになります。

XM資金避難先口座

FXGTではゼロカットを採用しているので、ロスカットにあったとしても実質的な損失額はかなり抑えることができます。ぜひ、ご参考にしてください。

ゼロカットとは?
窓開けギャップの発生時など、急激な相場変動によりロスカットが遅れ、口座残高がマイナスとなった場合に、FX会社が損失を補填し、口座残高をゼロへリセットしてくれる制度のこと。
ヨキ

いかなる注文もできない取引時間外では、何か起こってもすぐに対処ができません。
週末以外でも、欧米の祝日の影響で取引できない時もあるので注意しましょう。

祝日の取引時間:年末年始やクリスマス等

祝日による取引時間の変更はFXGT公式で確認可能

祝日による取引時間の変更はFXGTの休日カレンダーで確認可能です。
正確な時間は、その時期が近づくとFXGTの休日カレンダーで発表されます。ただ、現状わかりやすい場所ではないため、当サイトでは取引時間の変更内容を冒頭で紹介しています。

FXGTの休日カレンダーへは、下のボタンからアクセス可能です。

※別ウィンドウで開きます。

欧米市場の祝祭日を確認

各国市場は、国独自の休場日を設定している場合があります。(日本の場合は、4/29の昭和の日や11/23の勤労感謝の日は、日本独自の休日です。)

主に株式CFDが影響を受けますが、アメリカの祝祭日は、休場する銘柄も数多くあるので、十分に注意しましょう。

▽タブで表示切替可能です▽
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 2025年 1月 国・地域 祝日
    1月1日(水) 全世界 元旦(休場)
    1月2日(木) ニュージーランド 元日の翌日
    1月6日(月) アメリカ キリスト降誕祭
    1月6日(月) スペイン 公現祭
    1月6日(月) イタリア 公現祭
    1月13日(月) 日本 成人の日
    1月20日(月) アメリカ キング牧師記念日
    1月27日(月) オーストラリア オーストラリア・デー
    1月28日(火)~2月4日(火) 中国 春節
    1月29日(水)~31日(金) 香港 春節
  • 2025年 2月 国・地域 祝日
    2月1日(土)~2月4日(火) 中国 春節
    2月6日(木) ニュージーランド ワイタンギ・デー
    2月11日(日) 日本 建国記念の日
    2月12日(水) アメリカ リンカーンの誕生日
    2月17日(月) アメリカ 大統領の日
    2月17日(月) カナダ 家族の日
    2月22日(土) アメリカ ワシントン誕生日
    2月23日(日) 日本 天皇誕生日
    2月24日(月) 日本 振替休日
  • 2025年 3月 国・地域 祝日
    3月17日(月) アメリカ 聖パトリックの日
    3月20日(木) 日本 春分の日
  • 2025年 4月 国・地域 祝日
    4月4日(金) 香港 清明節
    4月4日(金)~6日(日) 中国 清明節
    4月18日(金) アメリカ グッドフライデー
    4月18日(金) イギリス グッドフライデー
    4月18日(金) ドイツ 復活祭聖金曜日
    4月18日(金) カナダ 聖金曜日
    4月18日(金) オーストラリア 聖金曜日
    4月18日(金) ニュージーランド 聖金曜日
    4月18日(金) スペイン 聖金曜日
    4月18日(金)~4月21日(月) 香港 復活祭・イースターマンデー
    4月20日(日) アメリカ 復活祭
    4月20日(日) ドイツ 復活祭
    4月20日(日) ベルギー 復活祭
    4月20日(日)~21(月) イタリア イースター
    4月21日(月) アメリカ 愛国者の日
    4月21日(月) イギリス Easter
    4月21日(月) ドイツ 復活祭月曜日
    4月21日(月) ニュージーランド 復活祭月曜日
    4月21日(月) ベルギー イースターマンデー
    4月21日(月) オーストラリア イースターマンデー
    4月25日(金) オーストラリア アンザック・デー
    4月25日(金) ニュージーランド アンザック・デー
    4月25日(金) イタリア イタリア解放記念日
    4月29日(火) 日本 昭和の日
  • 2025年 5月 国・地域 祝日
    5月1日(木) ドイツ メーデー
    5月1日(木) 香港 労働節
    5月1日(木) スペイン メーデー
    5月1日(木) イタリア メーデー
    5月1日(木) ベルギー 労働者の日
    5月1日(木)~5日(月) 中国 労働節
    5月3日(土) 日本 憲法記念日
    5月4日(日) 日本 みどりの日
    5月5日(月) 日本 こどもの日
    5月5日(月) イギリス アーリー・メイ・バンクホリデー
    5月5日(月) 香港 仏誕節
    5月6日(火) 日本 振替休日
    5月19日(月) カナダ ビクトリアデー
    5月26日(月) アメリカ メモリアルデー
    5月26日(月) イギリス スプリング・バンクホリデー
    5月29日(木) ドイツ キリスト昇天祭
    5月29日(木) ベルギー キリストの昇天
    5月31日(土) 香港 端午節
    5月31日(土)~6月2日(月) 中国 端午節
  • 2025年 6月 国・地域 祝日
    6月1日(日)~6月2日(月) 中国 端午節
    6月2日(月) ニュージーランド キングズ・バースデー
    6月2日(月) イタリア 共和国建国記念日
    6月8日(日) ドイツ 聖霊降臨祭
    6月8日(日) ベルギー ペンテコステ
    6月9日(月) ドイツ 聖霊降臨祭月曜日
    6月9日(月) ベルギー ウィットマンデー
    6月20日(金) ニュージーランド マタリキ
▽タブで表示切替可能です▽
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2025年 7月 国・地域 祝日
    7月1日(火) カナダ 建国記念日(Canada Day)
    7月1日(火) 香港 香港特別行政区成立記念日
    7月4日(金) アメリカ 独立記念日
    7月21日(月) ベルギー ベルギー・ナショナルデー
    7月21日(月) 日本 海の日
  • 2025年 8月 国・地域 祝日
    8月4日(月) カナダ 市民の日
    8月11日(月) 日本 山の日
    8月15日(金) スペイン 聖母被昇天祭
    8月15日(金) イタリア 聖母被昇天祭
    8月15日(金) ベルギー 聖母の被昇天
    8月25日(月) イギリス サマー・バンクホリデー
  • 2025年 9月 国・地域 祝日
    9月1日(月) アメリカ レイバー・デー
    9月1日(月) カナダ 労働者の日
    9月15日(月) 日本 敬老の日
    9月23日(火) 日本 秋分の日
    9月30日(火) カナダ 真実と和解の日
  • 2025年 10月 国・地域 祝日
    10月1日(水) 香港 国慶節
    10月1日(水)~8日(水) 中国 国慶節・中秋節
    10月3日(金) ドイツ ドイツ統一記念日
    10月7日(火) 香港 中秋節の翌日
    10月12日(日) スペイン イスパニアデー
    10月13日(月) 日本 スポーツの日
    10月13日(月) アメリカ コロンブス・デー
    10月13日(月) アメリカ 先住民の日
    10月13日(月) カナダ 感謝祭
    10月27日(月) ニュージーランド レイバー・デー
    10月29日(水) 香港 重陽節
  • 2025年 11月 国・地域 祝日
    11月1日(土) イタリア 諸聖人の日
    11月1日(土) ベルギー 諸聖人の日
    11月1日(土) スペイン 諸聖人の日
    11月3日(月) 日本 文化の日
    11月4日(火) アメリカ 選挙日
    11月11日(火) アメリカ 退役軍人の日
    11月11日(火) カナダ 戦没者追悼記念日
    11月11日(火) ベルギー 休戦記念日
    11月23日(日) 日本 勤労感謝の日
    11月24日(月) 日本 振替休日
    11月27日(木) アメリカ 感謝祭
  • 2025年 12月 国・地域 祝日
    12月6日(土) スペイン 憲法記念日
    12月8日(月) イタリア 聖母の無原罪の御宿り
    12月8日(月) スペイン 聖母マリア祭
    12月25日(木) アメリカ クリスマス
    12月25日(木) イギリス クリスマス
    12月25日(木) ドイツ クリスマス
    12月25日(木) カナダ クリスマス
    12月25日(木) オーストラリア クリスマス
    12月25日(木) ニュージーランド クリスマス
    12月25日(木) 香港 クリスマス
    12月25日(水) スペイン クリスマス
    12月25日(木) イタリア クリスマス
    12月25日(木) ベルギー クリスマス
    12月26日(金) イギリス ボクシング・デー
    12月26日(金) ドイツ クリスマス第2日
    12月26日(金) ニュージーランド ボクシング・デー
    12月26日(金) 香港 クリスマス翌平日
    12月26日(金) イタリア 聖ステファノの祝日

ゴールデンウィークやお盆も取引可能だが、入出金は避けたい

日本のゴールデンウィークやお盆の連休は、特に市場に影響がなく取引ができます。

ただ、FXGTが営業している祝日でも、銀行などの金融機関が休業している場合があります。
その場合、金融機関側で入出金の処理が進まず、着金が遅れてしまう可能性があるので注意しましょう。

世界為替市場の取引時間

「相場がいつ動き出し、いつ止まるのか」が分かっていれば、より有利に取引できると思いませんか?

もちろん、それをピッタリ当てることは不可能ですが、為替市場の取引時間に関する知識があれば、ある程度はその傾向を掴むことができます。

時間ごとの値動きの特徴

為替市場では、土日以外24時間取引が行われています。

これは、時間の流れとともに、各国の為替市場が順番に開場していくためです。

地域 開場時間帯
オセアニア市場 6:00~16:00
アジア市場 9:00~18:00
ヨーロッパ市場 16:00~翌1:00
アメリカ市場 23:00~翌6:00
※時間は全て日本時間になります。

一日の中でも、ヨーロッパ市場とアメリカ市場の開場時間が重なる23時~翌1時頃は、取引量が全体的に増えるため、値動きも激しくなりやすい時間帯です。

ここからは、各市場における取引時間の特徴を解説します。

オセアニア外国為替市場 6時~16時

最も早く市場の開くオセアニア市場は、平日ならば値動きの波も落ち着いています。

オセアニア市場は取引の参加者が最も少ない時間帯のため、ほとんどの場合、値動きはわずかでスプレッドも開き気味です。

ただし、参加者の少なさゆえに、サプライズによる急変動も発生しやすい時間帯です。

週末に大きな事件が発生した場合に、窓開けギャップが開くのもこの時間帯です。

アジア外国為替市場 9時~16時

9時~16時は「アジア時間」と呼ばれ、日本・中国・香港・シンガポールなど、アジア圏での取引が活発に行われます。

特に、アジア、オセアニア市場に関連する通貨ペアが動きやすい傾向にあります。

欧州関連の通貨ペアの値動きは落ち着いていますが、アジア時間の後半ではヨーロッパの市場がどんどん開いていくため、欧州関連銘柄の値動きは徐々に大きくなります。

ヨーロッパ外国為替市場 16時~翌1時

15時以降になってくると、ヨーロッパでは各地の市場が次々と開いていきます。

ユーロやポンドに加え、貴金属やエネルギーの値動きも徐々に大きくなります。

また、ヨーロッパ各国の重要な経済政策が発表される場合、欧州関連の通貨ペアに長・短期間の影響を与えることがあります。

アメリカ外国為替市場 23時~翌6時

アメリカ市場は最も多くのトレーダーが参加し、一番値動きが激しい時間帯だと言われています。

アメリカ市場の前半はヨーロッパ市場と重なっているため、一日の中でも最も値動きが激しくなりやすい時間帯です。

ヨーロッパ市場の閉場に伴い、相場は徐々に落ち着いていきますが、アメリカの金融政策の発表や要人発言により、値動きが再度激しくなることもあります。

ヨキ

時間ごとの値動きの特徴はなんとなく掴めたでしょうか?
これに経済イベントのスケジュールを加えることで、相場のリズムを掴めるようになります。

経済指標の発表時間も夏時間の影響を受ける

経済指標の発表時には、通常では予測できないような値動きになることがあります。

夏時間の開始・終了の時期では、各国の指標発表の時間も切り替わるため、その時間はしっかり認識するようにしましょう。

以下は夏時間を採用している主要国の、夏時間の適用期間をまとめたものです。

主要国 – 夏時間の適用期間
地域 開始日 終了日
🇺🇸 アメリカ 3月第2日曜 11月第1日曜
🇪🇺 中央ヨーロッパ 3月最終日曜 10月最終日曜
🇨🇦 カナダ 3月第2日曜 11月第1日曜
🇦🇺 オーストラリア 10月最終日曜 3月最終日曜
🇳🇿 ニュージランド 9月最終日曜 4月第1日曜

上記の通り、サマータイムの切り替えがある時期は似通っていますが、その時期は各国の指標発表の時間がバラバラに切り替わっていくためご注意ください。

毎日の指標発表の時間は、FXGTの経済指標カレンダーで確認できます。

FXGT経済カレンダーへは、下のボタンからアクセス可能です。

※別ウィンドウで開きます。

関連マニュアル

FXGTキャッシュバックアイコン画像
キャッシュバック
FXGT契約IBによるリベート型キャッシュバックサービスです。
FXGT MT4/MT5インジケーターアイコン画像
MT4/MT5インジケーター
FXGT契約IB提供のMT4/MT5インジケーター無料ダウンロードページです。
新規口座開設でボーナス15,000円を提供!
登録後30日以内の認証完了で口座開設ボーナスをゲット!
新規口座開設でボーナス15,000円!
名称:360 Degrees Markets Ltd.登録企業番号:8421720-1
所在地:Room 12, First Floor, Kingsgate House, Victoria, Mahe, Seychelles
金融商品取扱許可:セーシェル金融庁(FSA) SD019
FXGTユーザーズマニュアルは、FXGT(360 Degrees Markets Ltd)とのパートナ契約に基づき、海外FXふぁんくらぶによって運営されています。
FXGTユーザーズマニュアルは、次のドメインにより運営されています。
https://www.fxfan.club
名称:CHIHEWANLE Ltd.
所在地:No.50 12F-3, Chenggong Rd, North District, Tainan City, Taiwan
統一番号:No. 24917404
名称:360 Degrees Markets Ltd.登録企業番号:8421720-1
所在地:Room 12, First Floor, Kingsgate House, Victoria, Mahe, Seychelles
金融商品取扱許可:セーシェル金融庁(FSA) SD019
FXGTユーザーズマニュアルは、FXGT(360 Degrees Markets Ltd)とのパートナ契約に基づき、海外FXふぁんくらぶによって運営されています。
FXGTユーザーズマニュアルは、次のドメインにより運営されています。https://www.fxfan.club
名称:CHIHEWANLE Ltd.
所在地:No.50 12F-3, Chenggong Rd, North District, Tainan City, Taiwan
統一番号:No. 24917404